クリティーク叢書 5
浅見 克彦(著)
四六判 176ページ 上製
定価 2,000円+税
ISBN978-4-7872-3040-9 C0330
品切れ・重版未定
奥付の初版発行年月 1991年06月 書店発売日 1991年06月20日 登録日 2010年02月18日
テクノロジカルな合理性の支配と政治的世界の閉塞。無根拠な象徴天皇制とそれに同調する心性。ポストモダン的批判の去勢に抗して、大衆消費社会における文化的欲望の批判的潜勢力を武器として析出する。文化はわれわれに開かれている!
はじめに第1章 伊藤整「私小説」論と現代の批判理論第2章 もう一つのアヴァンギャルド?第3章 自殺の美学──哲学・思想的ポスト・モダン論の《外部》第4章 「見せる」天皇制とパロディの可能性 1 無根拠性の中を循環する精神 2 「見せる」天皇制の統合機能/見せ物的「魅力」による無根拠な同調の組織化 3 視覚的パロディの可能性/象徴の視覚的イメージの攪乱 4 大嘗祭における象徴的イメージの断絶と継承/儀式的イメージの支配戦略 5 おわりに/無根拠性の危険からの脱出
162-0801 東京都新宿区山吹町337
電話:03-3268-0381
ファクス:03-3268-0382
●会社案内 ●購入案内 ●プライバシーポリシー ●特定商取引法に基づく表示
●特約店一覧
●リンク
掲載している文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。それ以外のものと青弓社社員によるものの著作権は株式会社青弓社にあります。