深谷 考(著)
四六判 290ページ 上製
定価 2,600円+税
ISBN978-4-7872-9202-5 C0095
在庫あり
奥付の初版発行年月 2011年09月 書店発売日 2011年09月22日 登録日 2011年08月12日
「朝日新聞」 |
肉親や故郷を題材に作品を書き続けた三浦哲郎。その文学世界には郷里・青森と東京とを行き来する「楕円形」の空間が存在する。三浦の故郷を歩き感じた経験を作品の読解に結び付け、「楕円」をキーワードに「血」「風土」「宿命」などの三浦文学の本質に迫る。
まえがき――北国の、北国による挿話(ルビ:エピソード)
I 「野」の光景
1 ある短篇のこと
2 出稼ぎの父
3 「東京」がまだ遠かったころ
4 あふれる「野」の光景
5 生と性
II 八戸紀行
6 八戸へ 1
7 八戸へ 2
8 金田一温泉へ
III look at me
9 〈座敷わらし〉のこと
10 出生の秘密
11 『忍ぶ川』をめぐって 1
12 『忍ぶ川』をめぐって 2
13 文章について
14 look at me
IV 白夜
15 次姉貞子
16 “一族再会”――『白夜を旅する人々』 1
17 きょうだいのなかの“白夜”――『白夜を旅する人々』 2
18 清吾とれん――『白夜を旅する人々』 3
19 母
20 海嘯
V 歴史小説
21 『少年讃歌』をめぐって 1
22 『少年讃歌』をめぐって 2
23 北の不条理
24 サムサノナツハオロオロアルキ
VI モザイク
25 三浦哲郎の死
26 『モザイク』の小宇宙(ルビ:ミクロコスモス)
27 拳銃
参考文献
あとがき
162-0801 東京都新宿区山吹町337
電話:03-3268-0381
ファクス:03-3268-0382
●会社案内 ●購入案内 ●プライバシーポリシー ●特定商取引法に基づく表示
●特約店一覧
●リンク
掲載している文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。それ以外のものと青弓社社員によるものの著作権は株式会社青弓社にあります。